粉からしの画像

粉からし

スタッフブログ

こんにちは!

突然ですが。

先日、生まれて初めて粉からしを練って、からしを作ってみましたー(*^▽^*)




教えてもらった話によりますと、チューブのからしにはない美味しさがあるようで・・・

スーパーに買いに行き、購入しました。











蓋の開け方から分からなかったので、とにかく検索してその場を凌ぎました( ´(ェ)`)





「和からしは粉末のままだとまだ辛みや香りはありません。粉末に水を加えて練ることで強い辛みや香りが出てきます。これは和からしの粉末に含まれる苦み成分のシニグリンが、水を加えることで酵素のミロシナーゼの働きにより加水分解され、辛み成分のカラシ油に変わるからです。」



・・・なるほど!知らないことばかりですね。




無事、からしを作ることが出来、たしかにいつものチューブのからしより格段に辛みがあって、
味も濃いような気がしました!

大量の粉からしがまだ残っているので、たくさん作って、存分に味わいたいと思います♪( ´艸`)



それでは!

本日の担当は濱野でした。

”スタッフブログ”おすすめ記事

  • お花見の画像

    お花見

    スタッフブログ

  • 麵屋 たけ井!!の画像

    麵屋 たけ井!!

    スタッフブログ

  • 餃子家 しんしんの画像

    餃子家 しんしん

    スタッフブログ

  • 三田製麵所!!の画像

    三田製麵所!!

    スタッフブログ

  • 万博の画像

    万博

    スタッフブログ

  • 黄砂の画像

    黄砂

    スタッフブログ

もっと見る